目次
クリップボードを使った痛み対策方法とは?
医療現場でも使われているそうです。
去年発行された痛み対策のガイドラインにも載っているとのこと(行うことを強く推奨する)
痛みの奇妙な性質とは
全く同じ痛みを与える現象でも、感覚と感情が合わさることで痛みの度合いが異なることがある
実は痛みの治療ではなく、痛みに振り回されている自分に気がつくためのアイテムだった
ACTアクト と呼ばれる方法
クリップボードを二人で持ちお互いに押し合う
ひたすら押し続けると疲れる・しんどい→じゃあどうしたら?
例えば横にずらしてみたら疲れにくかった
痛みとの付き合いことのコツをつかむことができる
自宅でも簡単にできる痛み改善法
日記
出来事
気持ち
行動
痛み (痛みはどうだった、どう思ったかとか)
この四点にしぼって箇条書きでok
前頭前野を元気にするきっかけになる
瞑想(マインドフルネス)
楽な姿勢で座り目を閉じる
自分の呼吸に目を向ける
集中し呼吸の様子を観察
1日一回 3分くらいでオーケー
前頭前野を元気にするために続けてみよう
おまけ・各国の痛み止めのやり方
キャベツをかぶって頭痛が良くなる?ロシアでも使用されているそうです。
ドイツではジャガイモをつぶして首に巻きつけると、首や喉の痛みが取れるとの伝統があります。
梅干しをこめかみにつけて頭痛が治る?
日本以外にもいろんな痛み対策ってあるんですね
キャベツをかぶるのは去年インスタでも話題になっていたような・・・
喉にネギを巻くなんてものもありますが、本当に効くのかな?
日記や瞑想は家でもかんたんにできそうなので、慢性的な痛みに悩んでいる方は、試してみるとよいかも!
コメント